〈マインドフルネス瞑想について〉
元々は仏教を創始した釈迦の行った瞑想からきているそうです。
米国のジョン・カバット・ジン氏が「マインドフルネス・ストレス低減法」として、
宗教色を除いた形で進めたことから、広まっていきました。
マインドフルネス:「気づき」、「自覚」、「集中」、「覚醒」などと訳されて
います。
〈今この瞬間に意識を向けている状態〉を指すとされています。
J・カバット・ジン氏の定義では、「意図的に、価値判断を加えることなく、今この
瞬間の体験に注意を向ける、特殊な注意の払い方」ということです。
ビジネス界では、グーグルで社員研修に取り入れたことから、次々と大手企業が取り
入れるようになったと聞きます。
心理や医療分野でも取り入れられて、今や勢いのある広がりを見せています。
〈初めて体験する方へ〉
当会では初めて体験する方も受け入れています。
集会への参加の時、11時半に来て頂くと、初心者の方でもすぐできる基本的
なマインドフルネス瞑想の教示を行い練習してもらいます。
すこしずつ進めていきますので3回は来て頂くことになります。
料金を各回に1,000円頂いています。
そのあと、経験者と一緒に、可能な時間を練修していきます。
どうぞお気軽に参加をお願いいたします。